自家栽培の木いちごのピッツァ バニラジェラートをプラスするのがオススメ!!

こんにちは!

長野県南信州駒ケ根市のピッツェリア堀内の嫁でございます(#^.^#)

春っぽく、気分が上がりそうな新メニューです↑↑↑

ピッツェリア堀内のガーデン(格好良く言ってみた(^_-)-☆)の片隅で育った木いちご(完全無農薬栽培)を使って、甘酸っぱいデザートピッツァの登場です!!

粉砂糖はほんのりバニラの香りを着けています(#^.^#)

そこにバニラジェラートをトッピングするのがオススメです~

ちょっと深煎りの濃いめの香りのイタリアのコーヒーによく合いますよ~\(^o^)/

ご利用ください~(#^.^#)


いや~、時間だけはあるので、また新商品を開発してしまいましたよ~

ここのところ、お昼は普通に営業しているのですが、夜はあまりにもヒマ過ぎるので、薪代(薪ストーブ含め)や暖房費などの節約のため、ご予約のみの営業にしています(*´ω`*)

いや~、どうなっちゃうんでしょうね~(~_~;)

考えてても仕方ないので、子供たちと楽しく夕飯を食べてのんびりしてますよ~

春は移動の時期ですねぇ

ちょっとさみしい季節でもあります (´Д⊂グスン

なんと、この春うちの長女も高校を卒業しましてですねぇ、大阪へ進学することになりましてねぇ~

(長年のお付き合いのお客様から、えーーーーー!!!!って叫び声が聞こえるようです(;^ω^))

早いものです((+_+))年を取るはずで!!!!

(長男も高校2年生になるんです・・・・親指の運動ばかりしていますが(;^ω^)たまに人差し指も使うと申しております・・・スマホやゲーム機で、ね(;’∀’))

今後も新型コロナウイルスの影響でマスクは必須アイテムであることは確かなんですが、顔が隠せるのでいいな、と心底思うのでした( ^ω^)・・・

しかし、暇でも腐るものは腐るので困ってます!!

食材もそうですけど、ピッツェリア堀内の今の困りごとは、ログハウスです!!!!

前回の塗装から8年・・・・

相変わらず色々と考えることが多いピッツェリア堀内でした~( ^^) _旦~~

店入り口

クリスマスローズ・小さなスイセンのテータテート・クロッカス・いつの間にかピンクのアネモネも咲いていました・・・

今年も暖かくなるのが早いような気がしています!

今日もとても暖かい駒ケ根市です(^^♪