ウッドデッキが完成しました~( `ー´)ノ

こんにちは!

長野県南信州駒ケ根市のピッツェリア堀内の嫁でございます(#^.^#)

ブログへのアップがおそくなりました!

(実はGW前には出来ていたのです!)

GW前は忙しくなかったで、すぐに出来ちゃいました( ^ω^)・・・

今回大変だったところは、木材を購入する時に軽トラックに乗せるのが重かった点です。

嫁もちょっとだけ手伝いましたよ(#^.^#)

基礎部分

今回は防腐剤を中まで染み込ませた木材を使いました!

さらに(余っていたので)防腐の意味で塗装をしています!

念には念を入れて・・・

垂木

今回から、塗装のペンキは油性にしてみました。

今までは水性の匂いが気にならないタイプだったのですが、子供たちも大きくなって、いたずらも(手伝いも!)しなくなったので、思い切って変えてみました。

すると・・・

とっても扱いやすい事にビックリです\(^o^)/

塗りムラも無く、スイスイです~(^^♪

なので、なんと、嫁は全く手伝わずに主人が一人で楽しく塗装の工程を済ませていたのでした~

(*^^)v

垂木の上に天板を乗せて塗装中

垂木を固定したら、お天気が良かったので、場見るついでに現場で塗装です。

しっかり全面と切り口を二回塗って、よく乾かしました。

塗装中

順調そうです(#^.^#)

調整中

とりあえず並べてみて・・・

気に食わないところがあるそうで、しばし思案しておりましたが・・・

ハンドカットログハウス

ま、素人にしたら良くできたでしょ!

ってことでウッドデッキ完成でーす\(^o^)/

あれ、今回、嫁は木材の購入の時に一緒に買いに行っただけだ!!

出来た出来た(^_-)-☆お疲れ様~

・・・素人でも、形になりました!!是非見に来てくださいね~