サマートリュフのピッツァ始めました~(*^▽^*)

こんにちは!

長野県南信州駒ケ根市のピッツェリア堀内の嫁でございます(#^.^#)

7月になりました!

今日は梅雨らしいどんより曇り空です。

時々しとしと雨が降っています(#^.^#)

駒ケ根市は少し肌寒い一日です~

サマートリュフ

どんよりお天気も吹き飛ぶちょっと贅沢ピッツァの登場です\(^o^)/

サマートリュフがたっぷりですよ~

モッツラレラチーズとトリュフがなんだか合うんです(#^.^#)

トリュフはの秋の物ほど香りが強くないので日本人にはちょうどいいと思います!

ほんのりいい香りのご褒美ピッツァを召し上がれ~(*^▽^*)

北庭

ピッツェリア堀内のお庭散策ですよ~

一昨年の秋に挿して増やしたアナベルがモリモリです!

さすが・・・強いです!

計画通りに雑草を隠してくれています\(^o^)/

パーゴラ下

振り向いて足元を見ると、ホタルブクロが咲いていました!

もう蛍が飛ぶ頃なんですね~

嫁が小学生のころには田んぼにたくさんの蛍がいたのですが、最近ではとんと見かけなくなりました・・・

時代ですかねぇ~(/・ω・)/

ブルーのベロニカが今年はとっても元気です(#^.^#)

ホタルブクロの奥の白い花穂を咲かせているのは日陰でも元気なアスチルベです!

混植・・・といえば聞こえはいいんですが、なんだか皆が元気良すぎてごちゃっとしているかも( ^ω^)・・・

何につけても元気が一番なので、雨が上がったら移植の計画を練ろうと思いまーす(#^.^#)