10月5日に木曽駒ヶ岳にお散歩に行ってきました~(*^▽^*)
こんにちは。
長野県南信州駒ケ根市のピッツェリア堀内の嫁でございます(*´ω`*)
今年の山の紅葉は最高ですよ~!!
日本一高い標高の駅まで連れて行ってくれるロープウェイを利用して紅葉狩りに行ってきました(*´ω`*)
らくらく登山気分~(´∀`*)ウフフ
ピッツェリア堀内から5分弱のロープウェイバス乗り場へ車を駐車して、約30分のバスの旅を楽しみます。
ロープウェイ乗り場のしらび平駅からは8分くらいで山頂駅につきます。
眼下の木々が赤や黄色に色付いて美しい光景を楽しめますよ~(*^▽^*)
撮影し忘れた・・・(/・ω・)/
2週間前の事なので山好きに言わせると、「今と全然違う!!」んですがm(__)m
山の景色は日々刻々と変わります。
そこがいいんですよね(*´ω`*)

登山と言うより、ご近所にお散歩の気分です(^▽^)/
近いので!!
千畳敷カールも秋の色です。

お天気も良くて、中央アルプスの稜線がくっきり!!
木々は赤や黄色に染まっています。
上の方までは登らずに、カール周辺を散策しました。
険しくそびえる山々が、ここまでくるとぐっと迫ります。
現場はものすごい圧を感じるのですが・・・
写真じゃ伝わらないんですよね~(*^▽^*)

駒ヶ岳山頂のロープウェイ乗り場に併設されているレストランからの眺めが・・・
絶景!!
やっぱり、写真じゃ伝わらないんですよ( `ー´)ノ

ロープウェイの山頂駅からの眺めです。
天気が良いと、南アルプス越しに富士山が見られます。
真ん中のちょっと薄い色の山が富士山です(#^.^#)
いや~、すごかったです。
何がすごいって・・・
それは行ってみないと分からないんですよ。
アウトドアは庭の草とりだけの嫁が久しぶりに感動しました。
是非ともインドア派の皆様にも体験して欲しいお気楽登山の紹介でした( `ー´)ノ

おっと、宣伝を忘れる所でした。
お帰りには是非ともピッツェリア堀内のピッツァもお忘れなく~(*^▽^*)

かぼちゃのピッツァも秋っぽい(^▽^)/