近くの南割公園でひょっとしたら「アサギマダラ」が見られるかも?!

こんにちは!

長野県駒ケ根市の民泊堀内の宿泊担当マユミです(^^♪

写真の整理をしていたら出てきたので紹介します~

アサギマダラ

1,500㎞以上移動すると言われる旅する蝶

9月中旬~10月上旬頃まで観察できます

アゲハ蝶くらいの大きさ

大人気アニメ鬼滅の刃の胡蝶しのぶの羽織の模様のモデルになっているのではないかと言われています

ai

このアサギマダラがたくさん飛来するというので、お隣の宮田村にはアサギマダラの好物のフジバカマをたくさん植えています。

「宮田村アサギマダラの里」で検索しますとリアルタイムで情報を得られます!

駒ケ根市ももちろん通過点ですので見られるはず(#^.^#)

民泊堀内にも来てくれたことがあります!

また来てくれるといいなぁ~

民泊堀内から徒歩5分程にある南割公園にもアサギマダラの好物のフジバカマがたくさん植えられています!

来てくれるといいなぁ~

期待大ですね!

次は、こんな青空と緑の森をバックにピンボケしていないアサギマダラの写真を撮りたいです!!

1枚目の写真はインスタでは映えそうにないですが、これが現実なので・・・

努力の成果としてアップしなければ!

9月中旬以降にアサギマダラの観察の旅を計画されるのはいかがでしょう?

う~ん。

体一つで海まで渡る蝶・・・

ロマンですなぁ~